
スポンサーサイト

ずーっと選んでいた大天使アズラエルを最近気付いたら選ばなくなってた。
今までは選ぶ事のなかったディープマゼンタがいっぱい出てきた。
今はクラウンレスキューボトルとワーク中。
最近はろくにワークショップに参加もできず、毎日が目まぐるしくてなかなか自分の内側をのぞく時間がない。。。って言うよりも、そこを見るのが怖い気がして。。。。入っていけない。
色んな事を見てきた。
色んな一面を見てきた。
でも、今は凄く雑多な感じのするハートをケアしたいけど見るのが怖い気がする。
どれだけ泣けばちっちゃな私は満足するのかな。
脳科学的に言うと、悲しみや辛さを感じている時には脳の中ではACTHと言うホルモンが分泌される。
それを涙とともに排出することで体は悲しみを消化しようとしている。
涙を我慢すると、その猛毒とも言えるホルモンが体内を循環してしまう。
それによって緊張を全身で感じてしまい、それが続けば病気となる。。。。
私は、泣けば殴られたから、泣きやむまで殴られたからきっと全身そんな感じなんだろうな。
色々検査を続けているけれど、決定的な何かは出てこない。
まだグレーゾーン。
この間になんとか排出したいのだけれど・・・・勇気が必要だな。
ねぇ。お母さん。私は一体何をしたんだろうか。何でこんな風なんだろうか。
静かな静かな怒りがハートの奥底に横たわっている。
そして、怒りの影に悲しみが潜んでるよ。お母さん。

あーぁ。。。。。
と思わずため息がこぼれる。
家庭と仕事の両立は、物凄く困難さが多い。
何よりも育児の面でのサポートがないのが辛い。
どうしてもはずせない仕事が夫と妻、二人にある場合に
夫の仕事が優先になってしまい、妻である私が何としてでも穴埋めをしなければならなくなる。
すると、夫に不満が募る。
両親に不満が募る。
自分自身に不満が募る。
ここから何を学ぶために同じ問題が毎回起きる?
はぁ。。。。女が働くってだけで、どうしてこうもしんどいんだろ。
愚痴っても仕方ないのは分ってる。だから今夜愚痴って明日にはすっきり解消しよう。

アメブロ
がメインブログになっているけれど、こっちも捨てがたいので、独り言ブログをこっちにしよう(笑)
アメブロはじめて、まだそんなに経ってないけれど、息子の保育園でのお知り合いの方にブログを発見されてしまった
のは全然いいのだけど、自分の感情の変化が凄く面白かった
って言うのも、お知り合いの方から「見つけた~!」とメールをいただくたびに、
(ビクッ)とする私がいたのだ。
自分自身でなぜ(ビクッ)とするのか全然わからなかったのだけど・・・・
先日のGangaのセッションでも気付いた事が、ここでも発揮されていたのだ。
私は、息子を通じてのお知り合いに対して瞬間的に
「高木 君与」ではなく、「遥生君のお母さん」を演じていたのだ。
人間は様々なパートがあり、その場その場で顔を使い分けていくものだ。
だから、「遥生君のお母さん」のパートが顔を出すのは当たり前だよね。
そのパートについては・・・何ともはや。弱気な私が顔を出したのだ。
ビクッとして、見つかった
と焦って、今まで書いてた雰囲気を無意識に、いや、意識的に
変えなきゃいけないような錯覚に陥り、どのパートで書けばいいのか瞬間的に考えたのだ。
その変化が我ながら面白くて、(あぁ、やっぱり私は「お母さん」が良く分らないんだな)と痛感したし、
幼少時に母から常々言われてきた「目立つな」の言いつけを守ろうとしているな・・・・と気付いた。
以前の私なら、こうしてびくつく自分を眺める事ができなかった。
それを思うと、本当に生きやすくなったなぁ。。。と思う。
やはり瞑想が大切なんだなと痛感するのだった。

アメブロはじめて、まだそんなに経ってないけれど、息子の保育園でのお知り合いの方にブログを発見されてしまった

のは全然いいのだけど、自分の感情の変化が凄く面白かった

って言うのも、お知り合いの方から「見つけた~!」とメールをいただくたびに、
(ビクッ)とする私がいたのだ。
自分自身でなぜ(ビクッ)とするのか全然わからなかったのだけど・・・・
先日のGangaのセッションでも気付いた事が、ここでも発揮されていたのだ。
私は、息子を通じてのお知り合いに対して瞬間的に
「高木 君与」ではなく、「遥生君のお母さん」を演じていたのだ。
人間は様々なパートがあり、その場その場で顔を使い分けていくものだ。
だから、「遥生君のお母さん」のパートが顔を出すのは当たり前だよね。
そのパートについては・・・何ともはや。弱気な私が顔を出したのだ。
ビクッとして、見つかった

変えなきゃいけないような錯覚に陥り、どのパートで書けばいいのか瞬間的に考えたのだ。
その変化が我ながら面白くて、(あぁ、やっぱり私は「お母さん」が良く分らないんだな)と痛感したし、
幼少時に母から常々言われてきた「目立つな」の言いつけを守ろうとしているな・・・・と気付いた。
以前の私なら、こうしてびくつく自分を眺める事ができなかった。
それを思うと、本当に生きやすくなったなぁ。。。と思う。
やはり瞑想が大切なんだなと痛感するのだった。